誰もが持っているであろう漠然とした不安や孤独感、言いようのない悲しみや痛み…名前のつけられない感情は心の奥底にしまい込まれ、澱となって蓄積していきます。
そのような心の澱をすくいあげ、昇華させたいという思いから、絵を描いています。
重力から解放された夢の中のような情景に惹かれます。浮遊感のあるモチーフや世界をよく描くのは、そのせいかもしれません。
夢の世界への憧れを作品に織り交ぜ、現実で生じた(主に負の)感情を形にすることは、ある種の現実逃避願望の現れでしょう。
しかしながら、同じく鑑賞者の持つ心の澱を少しでも軽くできるようにと願い、制作しています。
Photo by Rieko Honma
牧田 紗季 Saki MAKITA
1990年 鹿児島県出身
2013年 京都精華大学 芸術学部 造形学科 日本画コース 卒業
2015年 多摩美術大学大学院 修士課程 絵画専攻 日本画領域 修了
現在 愛知県在住
[展示歴]
-個展-
2020年
・「こころの奥には何がある」(s+arts/六本木)
2016年
・「つめたいまどろみ」(画廊Zaroff/初台)
2015年
・「白昼夢と投身」(アートスペース88/国立)
・「耳鳴りの間(東京)」(ギャラリー椿/京橋)
「耳鳴りの間(大阪)」(アートスペース亜蛮人)
...................
-グループ展-
2020年
・「KENZAN2020」(web展示)
・「アートのチカラ」(伊勢丹新宿店/新宿)
・「山本冬彦が選ぶ若手作家小品展Ⅵ」(枝香庵/銀座)
2019年
・「思い思いのプロフィール」(artTruth/横浜)
・「KENZAN2019」(新宿パークタワー/新宿)
・「素材と内面」(s+arts/六本木)
2018年
・いしかわゆか、Rieko Honma、牧田紗季 3人展「式日」(ギャラリー子の星/代官山)
・「Roppongi α Art Week」(Shonandai gallery (現s+arts) /六本木)
2017年
・「わたしのなかの少女が永遠を奏でる」(Silent music/ 東中野)
・「羅針盤セレクション」(アートスペース羅針盤/京橋)
・「梅田0号展」(芝田町画廊/大阪)
2016年
・「spring show」(ギャラリー椿/京橋)
・「瞳の中の迷宮」(アトリエ空白/大阪)
2015年
・Rieko Honma Photo Exhibition「Sink Into The Dream」ゲスト展示
(ギャラリーNIW/江戸川橋)
2014年
・「Octet -2014 多摩美術大学大学院 日本画専攻 2年生展-」(佐藤美術館/新宿)
・「欲望少女」(デザインフェスタギャラリー/原宿)
・「狂気乱舞」(アートコンプレックスセンター/新宿)
・「幻想浪漫展 春宵ファンタスマゴリア」(アートスペース亜蛮人/大阪)
2013年
・「2013亜蛮人年末展」(アートスペース亜蛮人/大阪)
・HOTサンダルプロジェクト「2013未来の収穫祭」(丸亀市生涯学習センター/香川)
・「第2回芝田町画廊公募展」(芝田町画廊/大阪)
・「2013ユニグラバス小品展」(ギャラリーUG/日本橋)
・家門笙子、牧田紗季2人展「儚路展」(ぎおんギャラリー八坂/京都)
2012年
・「第1回芝田町画廊公募展」(芝田町画廊/大阪)
・「2012亜蛮人年末展」(アートスペース亜蛮人/大阪)
[受賞歴]
2013年
「第13回福知山市佐藤太清賞公募美術展」入選
2014年
「第25回臥龍桜日本画大賞展」入選
[掲載歴]
・「美術の窓」2016年6月号『新人大図鑑』-編集部が選ぶ注目の新人63-
・「詩とファンタジー」36号『詩とイラストレーション』
・「未明02」アートとポエジィを連絡する叢書